
画像はシリーズ・バリエーション等も掲載している場合がございます。 お間違いのない様ご購入下さい。 こちらは5点セット(テーブル×1+チェアA×4)の販売ページです。 |

商品詳細 5点セットA:テーブル、チェアA×4 | テーブル | 【サイズ】(約)幅150×奥行80×高さ72cm 【材質】天板-天然木化粧繊維板(タモ) 脚-天然木(タモ) 【塗装】ウレタン樹脂塗装 【耐荷重】(約)80kg 【重量】(約)22kg 【梱包サイズ/梱包重量】 (約)横幅156×奥行86×高さ20cm/27kg 【生産国】中国 ※脚部のみお客様取付け。 | チェアA | 【サイズ】(約)横幅52×奥行55×高さ73×座面高46cm 【材質】天然木アッシュ材 【座面】ポリエステル、コットン クッション材‐ウレタンフォーム 【製品重量】4.5kg 【カラー】チャコールグレイ、アイボリー 【梱包サイズ/重量】 (約)横幅58×奥行46×高さ76 cm/ 7kg 【生産国】中国 ※完成品 | 送料 | 沖縄県を含む一部地域(配送不可地域除く)へのお届けには別途配送料がかかります
| 備考 | カフェ風のインテリアや、北欧風のぬくもりあるインテリアにぴったり♪ちょっと人と差をつけたいお洒落さんにも
| | CHAIR 「北欧が生んだ逸品チェア」 CH33 「椅子の巨匠」と称されるデザイナー ハンス・J・ウェグナーが1957年に完成させた 傑作チェア「CH33」。当時流行した流線形のデザインを背板に用いたその姿は、シャープな印象でありながらエレガントさを兼ね備えています。 「優美な姿に魅せられて」 どの角度から見ても美しい佇まいは、まるで一枚の絵画のよう。半世紀を経過してもなお色褪せないそのデザインは完成度の高さを物語ります。 「包み込まれる造形美」 家具職人でもあったウェグナーは あくまで日常生活の道具としてのデザインにこだわりました。 流れるようなデザインの背板は、身体を包み込むような一体感を。裾広がりの角度を保つ4本脚は、軽快な印象でありながら抜群の安定感を生んでいます。後姿のフォルム、接合部分など細部にまで作り手としてのこだわりが伝わるチェアです。 張地には、生地を何層にも織り込んで表現した味わい深い2色をセレクト。 シンプルでいて飽きのこないアイボリー。 洗練された落ち着きを醸し出すチャコールグレイ。 二色それぞれに、異なった印象が楽しめます。
TABLE 「洗練されたデザイン」 シンプルでいて洗練された印象をもつテーブル。 先端に向けて細くなるテーパードレッグは 空間を引き締めるシャープな印象。 付け根部分のラインの美しさ、滑らかな丸みを帯びた 天板、細部にまで計算されたデザインの仕上がりこそがシンプルでいて飽きのこないフォルムを作り出しています。 「北欧の息吹を感じて」 北欧デザインが、あたたかく落ち着いた雰囲気を醸すのは、温もりのある木という素材を使用しながらも、精錬されたデザインがあるからなのかもしれません。家族が集う中心にあるダイニングテーブル。だからこそ、天然木をふんだんに使用し自然のままの温もりを残す事を大事にしました。 「思い出と共に」 2人で暮らすために買ったはじめての家具。毎日食事をする所だから、長くつきあえるものがいい。 品質基準の高い有名家具店や、家庭用家具の数倍の基準を要するコントラクト製品(プロユース)としての輸出を行う工場で製造を行っているため、品質面も安心。毎日使う家具だからこそ、大事にしたい品質があります。 BENCH 「自分らしいスタイルで。」 2人だけでなく、3人でも座れるベンチなら 友人が集まる時にも柔軟に対応ができます。 全体のテイストと合わせるようにデザインはシンプルな物をセレクト。圧迫感がないので、限られた空間にも自然に溶け込みます。 beige 柔らかな肌あたりのファブリック。穏やかな色合いでどんなカラーにも自然に馴染みます。 |
|